調べてみると、そもそも表示されるマイネットワークの情報はLAN上のあるPCが「ブラウザリスト」なるものを一元的に保持していていて、それを参照しているとのことだった。
てっきり各々のマシンがスキャンしているのかと思ってたけど違うのね。
んでそのブラウズリストを保持しているPCを「マスターブラウザ」といい、これは通常ネットワーク内の高性能なPCを優先的に選ぶシステムになっているらしいが、時に古いPCが「マスターブラウザ」になってしまい、それが原因で他のPCから見えなくなったりすることもあるらしい。
時々見えないネットワークを見てみるとWindowsMEのマシンが混ざっていたので、たぶんこれだろうと当たりを付けて、そのPCがマスターブラウザになることの無いように設定してみて解決したので覚書。
<特定のPCをマスターブラウザにしない方法>
レジストリをいじります。
1)スタート > ファイル名を指定して実行 > [regedit]と入力 > [OK]
*ファイル名を指定して実行、が無い場合は、スタートボタン上で右クリック > プロパティ > [スタート]メニュタブ > [カスタマイズ] > [ファイル名を指定して実行]コマンド のチェックボックスにマーク で表示されます。
2)レジストリエディターの
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\services\Browser\Parameters
の値を[No]に打ちかえる。
*ここで「マスターブラウザに立候補するか」を決めている。らしい。
3)Windows再起動
以上
問題がありそうなPCをマスターブラウザにしないようにしておけば、問題は解決できるかもしれません。
ちなみに当方の環境では件のMEマシンをマスターブラウザから除外したら、全てのPCで問題なくワークグループが表示されるようになりました。
めでたしめでたし。
・・・って、問題がありそうなPC、って勘かよw ちゃんと絞り込めよw
という面倒な几帳面な方は、現在のマスターブラウザを特定して精査していくのが良いかと思います。
WindowsのCD-ROMには一発で特定できるツールが入っているようですが、数台であれば一台づつ確認したほうが手っ取り早そうです。
とりあえずやってみたので覚書。
1)ワークグループのPC名を確認 → 2)各PCがブラウザマスタかどうか確認 という手順で行います。
<ワークグループ内のPC名を確認する方法>
1)コマンドプロンプト起動
*スタートメニューの「ファイル名を指定して実行」に[cmd]と入力して[OK]で起動できます。
2)net view
と入力、Enterを押す。単語間の空白は全て半角です。
サーバ名 注釈
--------------------------------------------
\\○○○○
\\□□□□
・
・
って感じで出てきて、○○○○ や □□□□ がPC名です。
<マスターブラウザの確認方法>
上で調べた、○○○○がマスターブラウザか否かを確認します。
1)コマンドプロンプトで、
nbtstat -a ○○○○
と入力、Enterを押す。単語間の空白は全て半角です。[-a]の前後に半角空白が入ります。
2)
名前 種類 状態
--------------------------------------------
○○○○ <00> 一意 登録済
グループ名 <00> グループ 登録済
・
・
・
..__MSBROWSE__. <01> グループ 登録済
って感じのリストが出てくると思います。
注目するのは一番下、[..__MSBROWSE__. ]の有無です。
[..__MSBROWSE__. ]があるのがマスターブラウザのPCとなります。
ちなみに一発で確認できる方法とは、インストールCD内の
\SUPPORT\TOOLS\SETUP.EXE
を実行、インストール。
その後コマンドプロンプトにて
その後コマンドプロンプトにて
browstat status
と入力、Enterを押すとリストが出てきて、
Master brower name is : ○○○○
ってな感じで出るらしい。(未確認)
まぁ致命的に困ったり、特別に効率アップしたりすることもない小技でしょうが、地味にすっきりしたので同じ境遇の方はお試しくださいな。