

本日、ラック・スクリーン・DVDレコ・プロジェクターがまとめて届き、へっぽこホームシアターの構成部品が全て揃った。
いそいそとプロジェクターを取り出し、ガチャガチャとラックを組み立て、しずしずとDVDレコも安置し、するするとスクリーンを設置して一気に完成した。
スクリーンの設置が一番難しかったが、まあまあ上手く出来たと思う。
さてこれから一人試写会です。わくわく。
~総評~
オムライスは失敗。レシピには卵3個と書いたが冷蔵庫を見たら2つしかなかったので、それで妥協して、さらに卵を炒めるときに油を入れすぎてしまい少々焦がしてしまった。こういう主食になる一品を上手に作りたいところなんだが・・・。
挽き肉~の炒め物レタス包みはウマイ!
サッパリしたレタスを炒め物の相性もバッチリだし、ビールにもよく合う。じゃがいもなんかを入れてもOKだろう。また作りたい。
ごちそうさまでした!
2chネラーに見つかったら叩かれること必至であろうチョンメーカー大宇製の17Lオーブンレンジ(東日本・50Hz専用) だ。ジョーシン電気で一万円。
決め手は値段と、何と言ってもデザインだね。前面ステンレスでカッコいい。(店では前しか見えなかったので全面ステンレスだと思っていたのは内緒だ。ちょっとがっかり)スペースの関係上、部屋のシンク・冷蔵庫が置いてある面にはもう置けないため居住空間にはみ出してくるアイテムなのでデザインは大事なんだよね。サムスンの携帯なんかもそうだが、韓国メーカーはデザインがいい。日本メーカーも頑張ってくれないかなぁ。
追記:今朝早速使ってみましたが、ご飯の解凍、肉じゃがの再加熱は自動ボタン一発で問題無しでした。オーブン、トースター機能はどうかな?ワクワク。